TOPページへ / 漢方の基礎知識 / 配合の妙 / 東京漢方入門講座 トピックス / 講演会予定と内容 / プロフィール / 診療のご案内
東洋医学や漢方治療は古くから我々の日常に浸透してきた医学です。本来であれば身近に感ずるはずのものなのですが、現在ではその反対に特殊なものとして認識されているのが現状です。しかしながら昨今ではその優れた考え方や膨大な経験が見直され、日常の診療にも応用されるようになっております。
ただ、医学部をはじめ医療関係の教育においてまだまだその普及は十分ではなく、その本質が正しく理解されているとは言いがたい状況です。よって、日頃講義などの場でお話している内容やお伝えしたい事柄について紹介しています。
浅岡俊之
毎回多数のご参加いただいた講演会の内容や、今までのバックナンバー、その中で出題いたしました問題に対する答えなどを掲載しています。
講演会の予定や著作、雑誌などでの発言についてご紹介しております。
漢方医学に関する解説を毎月連載します。漢方の基礎知識のページでご覧ください。